この記事では、youtuberのコレコレさんとゆりにゃさんが訪れた旅館で、女将が激怒したことに関して紹介していきたいと思います。
どうやら、コレコレさんとゆりにゃさんが訪れた旅館にて、ゆりにゃさんが問題発言をしたそうです。
そのことが原因で女将が激怒し、動画をあげないでくれと言う事態になったのだとか。
その経緯や、なにがあったのかなどを紹介したいと思います。
是非最後までご覧ください。
この記事の内容
ゆりにゃ旅館特定で炎上!経緯は?
今回問題になったのが、youtuberゆりにゃさんの発言だったそうです。
まず簡単に説明すると、youtuberであるコレコレさんのチャンネルに、視聴者である栃木県に住む男性から連絡がきたそうです。
その経営者の男性によると、栃木県那須塩原市の温泉街をコレコレさんの力で盛り上げて欲しいとのこと。
確かにコレコレチャンネルは登録者数136万人と言うことで、かなりの影響力があります。
今のご時世、何としてもお客様を呼び込みたい。なんとかして経済を立て直したい。そう思っている観光業界は多いのではないでしょうか?
そんな中、コレコレさんに男性が依頼したのですが、この人選がどうやらマズく、炎上してしまったようですね。
経緯は?
栃木県に住む経営者から依頼を受けたコレコレさんですが、男一人で行っても面白くない。どうせなら女性を連れて行こう。
しかもただの女性ではなく、キャラが立って、スタイルも良い。ボンキュッボンにしようと言うことで、ゆりにゃさんに白羽の矢が立ちました。
そしてコレコレさんとゆりにゃさんが温泉旅館でデートすることに。
旅館はどこ?
今回はコレコレさんとゆりにゃさんが行った温泉旅館ですが、残念ながら動画を流すな。削除しろ。とのことで、場所はわかっていません。
女将が激怒したことにとり、今回の温泉旅館の映像は全カットになってしまいました。
ゆりにゃの発言で女将が激怒!動画削除依頼が
コレコレさんとゆりにゃさんですが、栃木県のPRのため、乗馬をしたり、食べ歩き。キーホルダー作りなど、ほのぼのした雰囲気の中動画は進んでいきました。
しかし、温泉旅館に到着したところで映像は別のシーンんい切り替わります。
その原因は、動画を載せないでくれと言う、旅館の女将さんからの削除依頼があったからです。
しかし本来であれば 人気youtuber二人が旅館をPRしてくれる最高のシチュエーションです。
そんな最高の状況にありながら、女将が動画を削除するようにと言った原因はなんだったのでしょうか?
女将が激怒した理由
女将さんが激怒した理由ですが、コース料理である「お刺身」に対してゆりにゃさんが、「え?これ鮮度悪い。うちのおじいちゃんが怒るよこれ」と発言したそうです。
料理を食べている最中は、完全個室だったそうです。
旅館の人が誰もいない状況での食事の最中に出た言葉で、直接ゆりにゃさんが旅館の女将に「まずい」と言った訳ではないとのこと。
コレコレさんはこの時、ゆりにゃさんに対して、「ゆりにゃそんなこと言うな」。
と小声で注意していたそうですが、どうやら女将さんがこの時の会話を聞いていたらしく、この言葉に女将さんが激怒したとのことですね。
ちなみに女将がゆりにゃさんに対し、「何が美味しかったですか?」と訪ねたところ、「お肉〜お肉〜」。と、あまりにもバカっぽい発言に対しても気に入らなかったのではないかと言うことです。
ゆりにゃさんはもともと「お騒がせyoutuber」としても有名で、今までも数々のトラブルを起こしています。
馬鹿正直なところが魅力でもありますが、今回は完全にそれがアダとなってしまったようですね。
コレコレさんの完全な人選ミスと言うことでしょうか?
後日女将さんから連絡が
撮影の後日。女将さんからコレコレさんに連絡があったそうです。「お題は結構ですので、動画はあげないでください」とのこと。
原因はゆりにゃさんの発言だったそうですが、コレコレさんはお題は支払いますと女将に伝えました。
しかし、女将さんは、お題はお客様からもらうもので、あなたたちはお客様ではないからお題をもらう必要はないとのこと。
ちなみにこの旅館の客層は40代〜60代の方だそうで、ゆりにゃさんの服装も全てお店のターゲットではない。つまり、コレコレさんとゆりにゃさんに宣伝されても意味がないとのことでした。
コレコレさんからの一言
今回動画をあげることができなくなってしまったことに対して、コレコレさんは自らこう言っています。
- ゆりにゃを選んだ自分自身の人選ミス
- ゆりにゃの言動にも問題があったことは確か
- 服装もあっていないのも確か
ただ、それでも1点だけ納得言っていなのが「客層にもあっていないし宣伝効果もない」との女将の発言だったようです。
コレコレさんとしては、それなら最初から断ってくれと思ったそうです。
1日使って、お金ももらわずに宣伝して、それはないだろうと…..。
確かにこれに関してはまさしく正論ですよね。
ゆりにゃは逆ギレ
今回の件に関し、ゆりにゃさんは大激怒しているとのこと。
ゆりにゃさん的には、「美味しくないものは美味しいとは言えない」。とのことだそうです。しかし、後日、ゆりにゃさんのインスタにてこんなことが投稿されていました。
「これからは美味しくないご飯が出ても、美味しいって建前上美味しいと言わないといけないことを学びました。これが大人ってことですよね。マナーが足りてなくてすいません」。
とのこと。全く反省してないですね(笑)ゆりにゃさんらしいと言えばらしいですが(笑)
ちなみに僕も昔、川越シェフが美味しいと絶賛していたカニクリームコロッケを食べに行ったら、全く美味しくなかったことがありました。
そこで思うのは、テレビの何でもかんでも美味しいと言わなければいけない感じもどうなの?それならyoutuberの方が信頼できるな。そう思ってしまいます。
美味しくないものを美味しいと発言しなければいけない感じは、そろそろ辞めてほしいですね。
確かに今回のゆりにゃさんの言動に配慮が足りなかったことは確かだと思います。
しかし、ゆりにゃさんのストレートな感情はある意味信頼できるかもしれませんね。
まぁ受け取り方によりますが、僕が旅館の立場であったら腹たったでしょう(笑)
ゆりにゃブチギレ
ちなみに、ゆりにゃさんはコレコレさんのチャンネルにて、生配信中に電話をかけてきました。
最初は反省しています。風でしたが、次第にヒートアップし、最終的には視聴者に対してボロクソなコメントを発言しています。
これにはコレコレさんも半笑い的な感じで、擁護出来ずに困っていました。
コレコレ&ゆりにゃまとめ
今回はコレコレチャンネルにて、ゆりにゃさんとの旅館動画がNGになってしまったことを紹介させて頂きました。
ゆりにゃさんの発言がきっかけで炎上してしまったわけですが、今回は双方の言い分もわからなくはないかなと思います。
旅館の女将さん的には、ゆりにゃさんの発言が腹正しい。ゆりにゃさん的には、魚の鮮度が悪くて美味しくない。
コレコレさん的には、ターゲット層でないなら最初から言った欲しかった。
と言った感じで、それぞれ言いたいことはあると思います。今回の動画からは、言いたいことがあってもすぐに言葉にはせずに、一度グッと我慢することが大切だと学びました。