V6の解散という驚きの発表がありました。
正直、予期せぬことで驚いたファンの方は多いのではないでしょうか?
個人的にですが、ジャニーズの中でもV6は同世代であり、非常に応援していたグループなので残念で仕方ないですし、同時に大好きな番組であった「学校へ行こう」が本当にもう見れないのかと思うと悲しくなります。
そこでこの記事では、学校へ行こうは継続するのか?2021年の放送や、今後のスペシャル番組での放送はどうなるの?ということで調べてみたいと思います。
学校へ行こう2021はどうなる?
学校へ行こうの
V6の卒業式スペシャルやるかな?— さゆり寿司@推し事したいw (@sa_ri15) March 12, 2021
個人的にすごく好きな番組なだけに、学校へ行こうはスペシャルで継続して欲しいというのが願いです。
解散の理由である森田剛さんの脱退はあるものの、学校へ行こうだけは継続して欲しいなと思うのですが、やはり現実は難しいかもしれません。
ただ、解散が11月の1日ということで、もしかしたらラスト1回スペシャルとしてあるかもしれませんね。
ファンとしては必ずみてみたいです。
ファンはどう思ってる?
ちなみに今回のV6が解散することによって、学校へ行こうのことはどう考えているのでしょうか?
一部、Twitterでの紹介して行きたいと思います。
最後お願いだから「学校へ行こう」の卒業スペシャル放送して欲しい〜〜
V6には「学校へ行こう〜」卒業修学旅行スペシャルやって欲しいな〜
今のご時世、V6が学校に行くとヤバそう。だからせめて、今までの番組の振り返りとかを放送して欲しいな〜。て言うか絶対やるはず
過去の「学校へ行こう」の録画を見返してる。本当にいい番組でV6が好きだって実感できる。本当に良い番組だと思う。
ここ最近またスペシャルとかやるようになって嬉しかったのに、まさかの解散なんて悲しすぎる…。もう見れないのかな….。
このように、ファンの声は最後に1回、卒業スペシャルをやって欲しいと言うものでした。
「学校へ行こう」は僕が中学生時代から放送している番組でした。いつか自分の学校にも「未成年の主張」で来てくれないかな?
そう期待していましたが、まさか隣の学校に来るとは……。
あの時はすごくショックだったのを覚えています。
そんな感じで、「学校へ行こう」はただのテレビの中だけの番組と言うよりは、一般の人(学生)との絡みがあったりで、非常に楽しい番組でした。
まさに「青春」。そう言える番組がなくなるのは非常に残念で仕方ないです。
学校へ行こうスペシャルでの放送は?
V6解散マジかあ…
びっくりした。学校へ行こうの未成年の主張
校舎の屋上から叫ぶヤツ
とても好きでした。これからも活躍応援しています! pic.twitter.com/jxSzLcZ3ZP
— ヒラカワリョウ (@flatriver_Ryo) March 12, 2021
V6解散と聞いて
どんなテレビ出てたっけと思ったら
学校へ行こうに行き着いて
軟式globeを思い出した←イマココ pic.twitter.com/YkudoUJbjr
— ロクちゃん (@Aggy6666) March 12, 2021
現段階では何とも言得ませんが、年内に最後の放送があるのではないかと思います。
解散まではまだ時間がありますので、「卒業スペシャル」をやる可能性は十分かと。
あくまで個人的な意見になりますが、そう思う理由が以下になります。
- 視聴率が絶対にとれる
- 視聴者が求めている
- V6にとって一番のメインの番組だった
- 解散までまだ時間がある
上記のような理由から、最後にスペシャルで放送する可能性は高いかなと思います。
ただ、懸念点もあります。それが以下。
- ご時世的に、学生との絡みがあまりできない可能性が高い
- 学校にV6が行くと密になる可能性がある
上記のことは懸念材料として挙げられます。
とは言え、過去の録画であれば問題ないですし、過去の振り返り番組だったとしても需要はあります。
むしろ、今の学生の子達に過去の総集編を見て欲しいな〜。って思います。
ここ最近の番組は、なんかありきたりと言うか、可もなく不可もなくな感じでおもしろみをイマイチ感じないので、「学校へ行こう」はこんな楽しい番組なんだよ。って言うのを見て欲しいです。
こんな感じで、今のところはまだ放送予定はありません。ただ、絶対にやって欲しいですし、やってくれると思います。
てか、やってくれないと困る!!やってくれ〜〜。
そして願わくば、1年に1度とは言わないまでも、今後もスペシャルとして継続して欲しいですね。
まとめ
ジャニーズ事務所がV6の解散を正式に発表した…
もう本当に決まったんだね…「ウルトラマンティガ」「学校へ行こう!」全てが青春だった
大人になっても特別な想いを持ったグループだった
……泣きそうです pic.twitter.com/lIxKK1Nz7X
— AKB殿 (@Ktcfmu0368) March 12, 2021
V6と言えば学校へ行こう。#V6解散 #学校へ行こう pic.twitter.com/5O2hV26J7c
— 黒ひげくん (@kurohige_623) March 12, 2021
正直、まだショックが隠しきれないのが本音です。ジャニーさんがいなくなり、これからという時に本当に今までジャニーズを支えてきたメンバー達が次々と抜け、解散していくのが本当に苦しいです。
今回のV6の解散に関しては、森田剛さんが新しいことに挑戦したい。と言う理由で脱退することになりました。
他のグループであれば、一人が抜けて継続していくのが普通です。しかしV6の場合、一人抜けたらV6ではない。
と言うことでの解散になりました。この話を聞いた感じでは、V6の温かみを非常に感じるなと思いました。
個人的には、V6の解散は非常に残念ですし、「学校へ行こう」が無くなるのはとても寂しいです。
こんなにもみんなから愛されている番組はなかなかないですよね。今後のことはこれから決まってくると思いますが、ファンとしては是非「卒業スペシャル」をやって欲しいですね。