この記事では、ドラマ「ラジエーションハウスII」のロケ地情報として、病院は前作と同じなのか?河川敷の撮影場所に目撃情報などをまとめて見たいと思います。
前作のラジエーションハウスですが、非常に好評で面白いドラマでしたね。今回はその続編ということで、前回にも増して非常に楽しみです。
ラジエーションハウスですが、主に医療系のドラマということで、メインの舞台は病院になってきます。
そこで、今回のラジエーションハウスIIで使用されるロケ地や撮影場所は、同じ病院なのでしょうか?非常に気になります。
今回のラジエーションハウスIIでは、恋愛も注目ポイントになってきそうですね。もし窪田正孝さんと本田翼さんのデートシーンなんかあれば、間違いくロケ地として注目ポイントになるはずです。
【この記事でわかること】
- ラジエーションハウスIIの病院は前作と同じなのか?
- ラジエーションハウスIIのロケ地情報
- ラジエーションハウスIIの撮影場所
- ラジエーションハウスIIの目撃情報
ということで、今回続編となるラジエーションハウスIIのロケ地についてまとめて見たいと思います。
ラジエーションハウスIIのロケ地の病院や河川敷の撮影場所まとめ。ということで、早速紹介していきます。
この記事の内容
ラジエーションハウスIIのロケ地の病院は前作と同じ?
あれから2年──彼=#五十嵐唯織 と #チームラジハ が帰ってくる。#フジテレビ月9ドラマ「#ラジエーションハウス2」、10月4日月曜よる9時スタート。
「縁の下のヒーロー=放射線技師」たちの群像、その第2章が幕を開ける!#視えない病を診つけ出せ#10月4日月曜よる9時スタート#初回90分スペシャル pic.twitter.com/DU8YPOkn9C— 【公式】月9『ラジエーションハウスⅡ』10月4日月曜よる9時スタート! (@radiation2_2021) September 13, 2021
ラジエーションハウスIIですが、前作同様、放射線技師をテーマにした医療ドラマになっています。
そして前作登場したのが「甘春(あまかす)総合病院です。
ちなみにこちらの甘春病院というのは、実際には存在していません。架空の名前の病院となります。
ラジエーションハウスのロケ地の病院は指扇病院(外観)
柏座四丁目定期総会から帰ったら長女に、指扇病院でラジエーションハウスの撮影していて、窪田君が来ているとの情報が入っていて、見に行って見たら丁度撮影中で、バスから降りる生の窪田君を見れた~❗
笑顔が可愛かった🎵 pic.twitter.com/eOSxlzFiOU— nobujin (@nobujin100878) April 14, 2019
調べて見ると、ラジエーションハウスの甘粕病院として使用されたのは、埼玉県にある指扇病院だということがわかりました。
〒331-0074埼玉県さいたま市西区宝来1395-1
こちらの指扇病院ですが、実際に目撃情報もあり、間違いなさそうですね。その他、指扇病院では、数多くのドラマの撮影で使用されています。
ラジエーションハウスIIは前作と同じ指扇病院?
ドラマとしての設定上、(窪田正孝がアメリカから帰国し、また甘春病院で働く)前作と同じ指扇原病院がロケ地になるのではないかと思います。
予告を見ても前作と同じに見えますし、おそらく指扇病院が使われると思われます。
流石に外観を変えてしまうと前作との繋がりがなくなってしまいますよね。ということで、ラジエーションハウスIIも指扇原病院で間違い無いでしょう。
ラジエーションハウスIIのロケ地の病院は神奈川県立がんセンター(内観)
ふと思い出して…7年位前にリニューアルした神奈川県立がんセンターに私が描いた貝殻の作品を10点以上設置して頂いた(今も?)のですが、ここは皆川明さんのアートが病院内あちこちにあり、素敵なのです。ディレクションの説明サイトに私と皆川さんの名前が並んでいてちょっと奇跡😳✨嬉しい… pic.twitter.com/s7GEwcxtO1
— Ai A.-painter もはやマドちゃんのマネージャー (@aispy) September 2, 2020
ラジエーションハウスのロケ地の病院ですが、外観は指扇原病院だということがわかっています。しかし、内観が使用されている場所は異なります。
ラジエーションハウスのIIの外観ですが、神奈川県にある「神奈川県がんセンター」が使用されています。
〒241-8515神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3−2
特別室は牛久愛和総合病院
♬梅は咲いたか、桜はまだかいな
柳やなよなよ風しだい♬駐車場脇に咲く梅の花
今年はちっと早いみたい
いやいや、ここには早く来て欲しい春の香りです部屋の窓から見えてますか〜
病気や怪我と戦っている人達に…
「早く良くなって〜!!」
と、言ってるみたいです pic.twitter.com/c9DLzO9kYk— tanchi (@888Yamata) February 18, 2020
ラジエーションハウスIIですが、病院の特別室として茨城県の牛久愛和総合病院が使用されています。
外観と内観が違うのまではわかるとして、流石に特別室だけ違う病院を使用するってすごい。
〒300-1296茨城県牛久市猪子町896
ラジエーションハウスIIのロケ地の撮影場所はどこ?
その他のラジエーションハウスIIのロケ地ですが、どこが撮影場所になっているか非常に気になりますね。
河川敷(宿河原堰堤)
宿河原堰堤 #多摩サイ pic.twitter.com/55m8wDHFHo
— yb (@yb_passive) August 29, 2020
河川敷ですが、前作のラジエーションハウスでも登場した場所です。
こちらの河川敷ですが、窪田正孝(五十嵐唯織)と本田翼(甘春杏)が幼少期に出会うシーンとして登場した重要なロケ地になります。
今回のラジエーションハウスIIでも、間違いなく登場すると思われます。
ちなみに、前作のラジエーションハウスでも多く登場していました。
そんな窪田正孝(五十嵐唯織)と本田翼(甘春杏)が出会った場所ですが「宿河原堰堤」が使用されていました。
多摩川沿いは本当にいろんな撮影が行われていますね。
〒214-0021神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目5-1
遊歩道(四季の径)
ラジエーションハウスのロケ地
に行ってきました!
相鉄いずみ野線(横浜市泉区)緑園都市駅から北に遊歩道を数分歩くとメインキャスト集合の場所に
そこから唯織が第1話で写真集を見ていた公園前くらいまでの間
唯織がいつも歩いてる道
お散歩日和に行けて嬉しかった!#ラジエーションハウス#ロケ朔 pic.twitter.com/Dslw34dqoU— はっさく☆ (@chibi_hassaku) April 19, 2019
窪田正孝(五十嵐唯織)が通勤しているシーンで登場していたのが遊歩道になります。
こちらの遊歩道ですが、神奈川県横浜市の「四季の径」が撮影場所だと言われています。
ちなみに、相鉄いずみ野線(横浜市泉区)緑園都市駅から遊歩道を少し歩くところに行くと、キャストが全員集合しているシーンの撮影場所もあるようです。
今回アメリカから帰国した設定になっていますので、もしかしたら前作のラジエーションハウスと通勤経路が変更している可能性もあるかもしれませんね。
〒245-0002神奈川県横浜市泉区緑園3丁目都市駅
その他、ドラマが放送され、場所が確認出来次第、どんどん紹介していきたいと思います。ラジエーションハウスファンの方は、是非楽しみにしておいてくださいね。
ラジエーションハウスIIの目撃情報について
親戚のお見舞いに行ったらラジエーションハウスの撮影してて遠藤憲一さんを目撃した
顔面が怖すぎたw— み (@mi3_911) May 19, 2019
そんなラジエーションハウスですが、目撃情報はあるのでしょうか?SNSを中心に探して見たいと思います。
指扇病院という所で撮影しているという呟きを拝見しましたが、撮影を目撃した人は窪田くんの膝の具合も併せて呟いて頂きたい。
いや、むしろ義務かと。(え?)心配で死にそう。#ラジハ#ラジエーションハウス
— こっぱるりあ (@Koharuria) March 22, 2019
明日で最終回になるフジテレビが月9ドラマ「ラジエーションハウス」のロケに使われている病院でございます☺️❗️ pic.twitter.com/Z5GXwkAm9K
— 庭野輝男 (@T7Sdjmb2TLpxRgK) June 16, 2019
外勤先がラジエーションハウスのロケ地だった件 pic.twitter.com/W5Ogw11jID
— MASACA-METAL🤘😷👍🍻🪙🍔🇯🇵DQX・DQW・清原果耶 (@masaca_metal) June 25, 2019
既に数多くの目撃情報があるみたいですね。病院の場所が前作と同じな為、今回も目撃できる人は多いのではないでしょうか?
前作同様、今回のラジエーションハウスIIも、かなり人気の芸能人が沢山出演しています。
その為、もし目撃できた人はラッキーですね。僕も個人的に、本田翼さんに会いたいです。きっとめちゃくちゃ可愛いんでしょうね。
ラジエーションハウスIIのロケ地まとめ
今回の記事では、2021年10月から始まるラジエーションハウスIIのロケ地を紹介させて頂きました。
メインとなる病院のロケ地である撮影場所は、前作と同じだと思われます。そして、遊歩道や河川敷なども同じくロケ地として使われる可能性は高そうですね。
ドラマは10月からスタートということですが、ロケ地の場所がわかり次第、どんどん情報を追加したいと思います。
前作のラジエーションハウスでも、ロケ地巡りをしている人が非常に多かったですげ、今回もロケ地巡りする人は多そうですね。
そんなラジエーションハウスファンの方へ向け、ロケ地を紹介できればと思いますので、楽しみにしていて下さいね。