この記事では、浦和レッズに移籍が噂されているカスパーユンカー(ユンケル)の浦和レッズに移籍の可能性はあるのか?身長や成績。プレースタイルなどを紹介していきたいと思います。
現在浦和レッズは、6試合を終えた時点で勝ち点5の13位となっています。今シーズンは新監督にロドリゲス監督を迎え、非常に期待されたシーズンでした。
しかし期待していた順位とは異なり、今の所思うような結果を出せていません。
特に得点は3しかなく、かなり深刻な状態です。
そこで、期待がかかるのが移籍の噂があるカスパーユンカー(ユンケル)選手です。移籍は本当に実現するのか?
カスパーユンカー(ユンケル)選手の成績や身長。プレースタイルに浦和レッズにフィットするのか?活躍できるかどうかを紹介していきたいと思います。
この記事の内容
カスパーユンカー(ユンケル)選手の浦和レッズ移籍はいつ?
ELでミランのドンナルンマから
ゴールを奪ってる噂のユンカー!!!公式はよ! pic.twitter.com/Cl9MeCPM2N
— ゆーだいレッズ (@u_r_a_w_a_yudai) March 30, 2021
カスパーユンカー(ユンケル)選手ですが、当初は名古屋グランパスの移籍が噂されていました。
しかしクラブ側から、名古屋グランパスへの移籍はないと伝えられていました。
しかしここにきて急遽、浦和レッズへの移籍話が急浮上。
グランパスの時同様に、もしかしたらただの噂で移籍の可能性はないのでは?と思われましたが、実は以前の移籍話も名古屋グランパスではなく、浦和レッズからのオファーだったことが判明しました。
カスパーユンカー(ユンケル)選手自身も、移籍を希望しており、実現する可能性はたかそうです。
移籍金はいくら?
カスパーユンカー(ユンケル)選手の移籍には、移籍金が発生します。
レオナルド選手の移籍があった為、移籍金はさほどダメージはないかもしれません。
現段階でメディアで発表されている情報は、2億6000万円で交渉しているとのことです。
カスパーユンカー(ユンケル)選手は既にオランダ入りし、メディカルチェックを受けているとのことです。
そこで問題がなければ日本入りしていると見られています。
ここまで情報が出ているとあれば、浦和レッズ入りはほぼ確実なのではないかと思います。
ただし、2020年3月30日の段階では、実現の可能性は40%くらいとされています。
おそらくクラブ側としては、どうしても放出したくない選手だということが伺えますね。
追記※ほぼ移籍で合意に至ったとされています。
試合はいつから出場できる?
Jリーグでは現在、移籍は決まっているものの、入国できていない外国人選手が大勢います。地にy
成績にも大きく関わってくる問題ですので、チームやサポーターとしては一刻も早くチームに合流してほしいところですね。
現状ですが、日本の新規入国停止処置により、来日が遅れていた外国人選手に対し、特例での入国が始まったとされています。
どちらにしても現段階では、一度入国後に福島県のJヴィレッジに移動しなければいけません。
そこで毎日抗原検査と、定期的なPCR検査を行います。問題なければ4日に目から練習開始。14日間問題なければ、チームに合流が許可されます。
もしカスパーヤンカー(ユンケル)選手が日本にすぐ来れたとしても、早くて4月の半ばくらいになりそうですね。
日程的に厳しい今シーズンは、どのチームも難しい状況が続いています。
いかに戦力補強できるかが鍵になりそうですね。
カスパーユンカー(ユンケル)選手の成績は?
ユンカーですか、来てくれたら嬉しいですね
左ききで足下もあって、ヘッドも出来る
ポゼッションでもカウンターでも対応出来るし😃
特に左ききはでかいな
山中の左からのクロスはやはり左足の方が合うよね👍
まだ噂だからなぁ😃— 赤い水性(ペン) (@xKTfvHpHiplJ0H7) March 31, 2021
カスパーユンカー(ユンケル)選手ですが、2020年シーズンにノルウェーリーグのFKポデ・グリムトで25試合27得点を決め、得点王に輝いています。
しかも得点だけでなく、アシストも11決めています。
ただし、ノルウェー代表歴はありません。
レッズファンの反応は?
浦和レッズファンの反応ですが、移籍を歓迎している声もあれば、不安視している声も聞かれます。
カスパーユンカー(ユンケル)選手ですが、昨年の成績だけを見ると凄まじい成績です。
しかしその素晴らしい成績を残したのも昨年だけで、本当に結果を残せるのかどうかを心配している声があります。
更に、代表歴がないのも大丈夫?と思ってるファンも多いようです。
ただ現段階では、浦和レッズのFWは怪我がちな興梠選手と、杉本選手しかいません。
明らかなFW不足であり、FWの補強は急務です。
そういった点では、とりあえず補強したいというのは間違い無いでしょう。
カスパーユンカー(ユンケル)選手の身長やプロフィールを紹介
浦和の噂されてるユンカーって完全にゴールゲッターなイメージがある
ゴール前まで崩して良い形でユンカーに預けられるかが鍵だな— YUYA@鹿サポ (@antlers418) March 31, 2021
カスパーユンカー(ユンケル)選手のプロフィールを紹介します。
名前 | カスパーユンカー(ユンケル) |
---|---|
生年月日 | 1994年3月5日(27歳)2021年3月31日現在 |
出身地 | デンマーク出身 |
ポジション | FW |
利き足 | 左足 |
カスパーユンカー(ユンケル)選手ですが、身長が1m86cmとかなり大柄な選手です。
顔もなかなかのイケメンなので、Jリーグに加入したら人気が出そうですね。
ちなみに名前ですが、ユンカーなのか、ユンケルなのかわかっていません。
外国人選手の場合、名前の呼び方に違いがあり、どれが正解かはっきりしません。
例)フランス代表のムバッペ・エムバべ
おそらくどちらも正解だとは思うのですが、イマイチはっきりしないですね。個人的にはどちらでも良いのですが、どちらかで統一してくれたら助かります。
ちなみに、ユンケルの方が体に良さそうで好きです(笑)。
カスパーユンカー(ユンケル)選手のプレースタイルは?動画で紹介
カスパーユンカー選手ですが、武器は裏への飛び出しと左足が武器かなと思います。
身長が186cmありますが、ポストプレイヤータイプではありません。ヘディングでの得点もあるにはありますが、得意というわけではなさそうです。
ゴールの大半が左足であり、左足はかなり自信がありそうですね。
浦和レッズにフィットする?
カスパーユンカー(ユンケル)選手ですが、一人でなんでもできるタイプではなく、周りに生かされるイメージです。
ただ、現段階では浦和レッズのサッカーにフィットするかは疑問です。
現在の浦和レッズの3得点全てがセットプレーからによるもので、カスパーユンカー(ユンケル)選手を生かせるのかどうか?というのがポイントになりそうですね。
裏への抜け出しや、クロスに対して飛び込む。左足に納めて勝負するのはうまそうですが、そこにパスを通せるかどうか?
もしパスが通れば得点は期待できそうですね。
今シーズンのロドリゲス監督の目指すサッカーには、非常に合いそうな選手な気がします。
活躍できる?
カスパーユンカー(ユンケル)選手ですが、十分に活躍できると思います。
プレースタイルも日本にあいそうな感じがしますし、フィットすれば非常に面白いでしょう。
ちなみにノルウェーリーグは、世界で28位。Jリーグは32位ということで、ノルウエーリーグであれだけ活躍ができれば期待できそうです。
正直、いくら力があってもチームにフィットしなければ活躍はできません。
現在の浦和レッズのチーム状況はあまり良いとは言えませんが、カスパーユンカー(ユンケル)選手の活躍で巻き返して欲しいですね。
やはりJリーグは浦和レッズが強く無いと盛り上がりません。これからの巻き返しに期待したいですね。
カスパーユンカー(ユンケル)まとめ
埼スタの桜綺麗ですね🌸 pic.twitter.com/jnZKK03E7j
— みどり⚽️ (@dstBaDJ78zv7Y7Q) March 27, 2021
浦和レッズに、カスパーユンカー(ユンケル)選手の加入が間近との報道がありました。
今シーズンは4チームが降格し、日程的にも非常に厳しいシーズンです。Jリーグは力が拮抗している分、何が起こるかわかりません。
カスパーユンカー選手は昨シーズン凄まじい成績を残した選手なので、加入となれば非常に楽しみですね。