2021年7月7日からスタートしたドラマ「ハコヅメ 」。1話を見た時点で、かなり面白いなと感じました。
ポンコツ刑事の永野芽郁さんと、優秀なエリート警察官の戸田恵梨香さん。この2人を中心に物語は回って行きそうですが、どうやらそんな単純な話ではいようですね。
そして気になったのが、戸田恵梨香さん演じる藤聖子。ドラマの1話では、「パワハラ」が原因で町山交番に移動して来たとのことですが、どうやっら違うかもしれません。
そこで、藤聖子(戸田恵梨香)が町山交番に移動して来た理由や過去は何なのか?藤のパワハラとは何か?気になりますね〜。
戸田恵梨香さんと永野芽郁さんのコンビが最高でしたし、何よりムロツヨシさんの存在感はやっぱり抜群でした。
そこでこの記事では、ハコヅメの戸田恵梨香(藤聖子)が町山交番に移動した理由や、過去について。
本当にパワハラしたのが原因で移動させられたの?ということで紹介したいと思います。
この記事の内容
ハコヅメ戸田恵梨香の移動理由はパワハラではない?
ハコヅメの芽郁ちゃん後輩ちゃん感が増してて好きだな〜💓#永野芽郁#ハコヅメ pic.twitter.com/LouNpAICbV
— mimi (@mimi0924326) July 1, 2021
ドラマ「ハコヅメ 」ですが、やけにリアルな交番エンターテイメントということで、警察官の愚痴などがダダ漏れでめちゃくちゃ面白いですね。
しっかりした一面と、プライベートの緩い感じがやけにリアルで楽しいなと感じました。
しかし、そんなドラマの中でも気になったのが1つあります。それが、戸田恵梨香さん演じる藤聖子です。
エリート刑事として刑事課に勤務していた藤聖子(戸田恵梨香)。そんなエース刑事が、いきなり地方課に移動します。(町山交番)。
移動理由は?
ハコヅメ 第1話でこんなシーンがありました。伊賀崎秀一(ムロツヨシ)が川合麻依(永野芽郁)にパトカー内で、「今日から君の担当は新しい人がするから宜しくね」。
そしてその会話の流れで、刑事課のエースが自分を担当することになったことに疑問を持った川合麻依(永野芽郁)がこう尋ねます。「なんでそんな人が交番に?」
そして伊賀崎秀一(ムロツヨシ)はこう答えます。「う〜ん。なんか問題起こしたみたいだよ」。
そしてそれが気になって仕方ない川合麻依(永野芽郁)は、藤聖子(戸田恵梨香)に直接尋ねると、「あ〜パワハラ」とすんなり答えてくれました。
つまり、この時点ではパワハラが原因で移動させられたと言うことみたいですね。
その後、永野芽郁さんとムロツヨシさんの間で、パワハラは「言葉系ですか?暴力系ですか?」みたいなやりとりがされていました。
ただ、藤聖子(戸田恵梨香)を見ていると、どうもパワハラをするようには見えません。
ハコヅメ第1話を見終えた時点では、藤聖子はこんな人物ではないかと思います。
藤聖子(戸田恵梨香)の性格は?
【藤聖子(戸田恵梨香)はこんな人?】
- 正義感が強い
- めちゃくちゃ優秀
- 後輩思い
- 気が利く
- 周りがよく見れる
- お酒が好き(後輩の家で飲み会をやりたがる)
- 違反切符を切るときは愚痴をこぼしている
- 人間味がある
- ハッキリとものを言う性格
- さみしがり屋な一面も
第一話を見終えた時点では、藤聖子(戸田恵梨香)はこんな性格ではないかなと思いました。
どこからどう見てもパワハラしそうな性格には見えないです。
もしかしたら実は鬼の部分が潜んでいるのでしょうか?今後の展開が気になりますね。
ちなみに第一話終了時に、川合麻依(永野芽郁)が警察官を辞めるのを止まった理由の一つがが藤聖子(戸田恵梨香)だったようです。
パワハラが原因ではない?
表向きの理由は、パワハラが原因で飛ばされてきたみたいになっていますね。
しかし、どうやらこれはパワハラが原因ではないのかもしれないですね。
物語のどのシーンで秘密が明かされるのか非常に気になります。
漫画ではどうなる?(ネタバレ有り)
ここからは漫画のネタバレにもなってしまいますので、見たくない人は飛ばしてください。
と言うことで、漫画とドラマの内容が同じかはわかりません。しかし漫画の流れの場合は、ある狙いがあって自ら移動して来たみたいです。
その狙いというのは「未解決事件を解決するために、川合麻依を囮にするために、藤聖子自身が自ら希望して移動た」。
これが移動の理由だったようです。
ハコヅメ藤聖子の過去が明らかに!
めっちゃおもしろい!!!!!
好きな俳優さん女優さんしかおらんし最高🥰 来週からも観よー👀#ハコヅメ pic.twitter.com/fIo2Gif00S— NAO🍀chan (@mcz712n_kanako) July 7, 2021
移動して来た理由が、まさかそんなことだとは衝撃ですね。
そこで気になるのが、藤聖子の過去です。なぜわざわざ移動して、さらに川合麻依を囮にしてまで移動して来たのか?
なんだか闇が深そうですね。
未解決事件とは?
藤聖子(戸田恵梨香)の同期である桜が、ある時ひき逃げされてしまいます。
その犯人はまだ捕まっておらず、完全に未解決事件に。
ただそんな中、ある人物が怪しいと話題になります。それが「守護天使」なるおじさん。
このおじさんですが、何故か20年前から町山交番に頻繁に出没しています。
しかも不気味なことに、若くて小柄。髪の短い女性警察官ばかりを凝視してくる。いかにもやばいおじさん。
では何故、この守護天使なるおじさんが犯人かもしれないのかというと、ひき逃げした白いトラックに乗っている&桜のひき逃げ事件以来、町山交番に姿を現さなくなった。
というのが理由みたいです。そこから藤聖子は、守護天使が怪しいということになり、どこにいるのかもわからない人物を探すことに。
川合麻依を囮にする理由は?
七夕🎋にはとても縁がある気がしています。
「ハコヅメ」が今夜22時からスタートです!
そして、カルピスウォーターもお誕生日です!今日はおめでたい日です!
宜しくお願いします!!🥰 pic.twitter.com/RdbaE1NeRC— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) July 7, 2021
川合麻依を囮にする理由ですが、「若くて小柄。髪の短い女性警察官ばかりを凝視してくる」という部分に着眼しました。
まさに守護天使が凝視していた女性警官のイメージに一致するのが川合麻依です。
いつかまた、守護天使が現れるのではないかというのを期待し、囮にしているようですね。
そしていつか守護天使が現れた時に、自分が一番近くにいて捕まえることができるように、自ら町山交番に志願して短ら移動願いを出したみたいですね。
ドラマでもこうなるとしたら、全然パワハラではないですね。
ドラマと漫画の内容が同じになるかはわかりませんが、おそらくう大筋は同じなのではないでしょうか?
どんな展開になっていくか非常に楽しみですね。
ハコヅメ戸田恵梨香(藤聖子)まとめ
可愛さしかなかった。というかそれ以外なにも…#ハコヅメ pic.twitter.com/VIK1NVjzoK
— 背骨改弍号機γ (@sebone_returns) July 7, 2021
今回の記事では、ドラマ「ハコヅメ 」の藤聖子(戸田恵梨香)が移動した理由について紹介させて頂きました。
ドラマ第1話では、パワハラが原因で移動させられたとなっていましたが、どうやら違うことがわかりましたね。
藤聖子(戸田恵梨香)にまさかこんな過去があったなんて。責任感が強い藤聖子(戸田恵梨香)だからこそ、自ら移動願いを出したんですね。
ちなみにその後、藤聖子(戸田恵梨香)は川合麻依(永野芽郁)を囮にして操作するのを公開します。
川合麻依(永野芽郁)の前に守護天使が現れない事を願う。という展開になっていきます….。